さて、COLORIAでは限定アトマイザーケースのプレゼントキャンペーンが始まりました!
「アトマイザーと香水は欲しいけど、サブスクはちょっと・・」という方も安心してください。
COROLIAのサブスクは、1回だけの利用も可能です!
ということで、今回はCOLORIAの限定アトマイザーケースを入手する方法について解説します。
※このキャンペーンは2021年12月31日で終了しました。いま始めると、アトマイザー(黒or白)が1つもらえます。始め方は以下を読んでみてください。
COLORIAで限定アトマイザーケースを入手する方法


まず、COLORIAで限定アトマイザーケースを入手する方法は2種類あります。
- サブスク利用をしている人で、12月分を更新する
- COLORIAを利用したことがなく、12月に新規登録する
ここからは、サブスク利用している人と、新規登録の人でわけて解説していきます。
まずはすでにサブスク利用している人からご紹介するので、新規登録の方は下の方にスクロールしてください。
サブスク利用中で、限定アトマイザーケースを入手するには
COLORIAをサブスクで利用している方は、とっても簡単にアトマイザーケースを入手できます。
その方法とは、12月をスキップせずに更新することです!
12月に届く香水を選べば、あとは自動で限定パッケージとアトマイザーケースがセットで届きます。
ちなみにですが、香水以外を注文するとアトマイザーケースがもらえないので要注意です!
12月分をスキップしてしまった時の対処法
万が一12月分をスキップしてしまっていた場合でも大丈夫。
スキップはキャンセルすることができます。
スキップするには、登録したメールアドレスに届く「【必見!】限定アトマイザーケースをプレゼント?!」というタイトルのメールを開いてください。
本文の下の方にある「現時点で12月の更新をスキップする予定の方は、こちらから取りやめることができます」をクリックしてください。


それか、ログインしてマイページ→カラリア 香りの定期便情報→スキップをキャンセルを選択


この画面で、赤丸のところをタップします。


そうするとこの画面が出てくるので、「スキップをキャンセルする」をタップします。
画像ではスキップするになっていますが、一度スキップを選択していれば、ちゃんとキャンセル用のボタンになります。
さて、以上の方法で、12月の香水を選べるようになります。
あとはいつも通り、好きなアイテムをカレンダーに追加すればOK!
さっそくホームページから、12月の香水を選んでアトマイザーを入手しましょう。


COLORIAに新規登録するには?
12月に新規登録をして限定アトマイザーケースをゲットする方法を解説します。
手順に沿って必要な情報を入力すれば、確実にアトマイザーケースと香水が手に入りますので、最後まで読んでみてください。
1.ホームページ「香りの定期便を始める」をクリック
COLORIA公式サイトの右上に「香りの定期便を始める」という項目があるのでタップします。
2.「無料会員登録」をクリック
この無料会員登録をすると、サブスク利用が可能になります。
この登録だけで料金が発生することはないので、安心してください。
3.ユーザー情報を入力
ここでは名前とメールアドレス、生年月日、性別、パスワードを入力します。
パスワードは好きなものを設定して大丈夫です。
新商品のお知らせや注文した香水の確認メールなどが届くので、普段使うメールアドレスにすると良いでしょう。
4.メールアドレスに「会員登録完了」のお知らせが来たらOK
COLORIAから「会員登録完了」のメールが届いたらOK。
この段階では無料会員になっただけです。サブスクを始めるには、次のステップに進みましょう。
5.COLORIAにログインし「香りの定期便を始める」をクリック


完了メールが届いたら、さっそくログインしてみましょう。
メールのURLや、カラリアのホームページからログインできます。
この画面が出てくるので、先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力します。
6.欲しい香水を選ぶ


ログイン後は、欲しい香水を選びましょう。「+¥500」というタグが表示されているものは、1980円にプラス¥500で利用できます。
7.アトマイザーの色を選ぶ


初回は持ち運びに便利なアトマイザーがもらえます。(写真手前の黒いものです)
黒か白を選べますが、白の方が汚れや指紋が目立たなくていいかも・・という感じです。
最初はアトマイザー付きで届き、それ以降は白い紙の入れ物(写真奥の2つ)で届きます。
2021年10月17日追記:今月からパッケージがリニューアルしました!高級感のある箱で届くので、気になった方はぜひホームページをご覧ください。


ちなみに、入れ物を開けるとこんな感じです。しまって保管もできますし、使いたい時もこのまま使えるようになってます。
その日持ち歩きたい1本を、初回のアトマイザーにセットして使う感じですね。
8.お届け先住所の入力
注文内容が決まったら、住所を入力します。香水だけなら「ネコポス」でポスト投函されます。
ルームフレグランスなど大きいものは宅急便で届くようです。
9.決済方法を選択
決済方法を選択する画面が出てきます。使えるのは以下の通りです。
- クレジットカード(Visa/mastercard/JCB/AMERICAN EXPRESS/Diners Club/DISCOVER NETWORK)
- Paidy翌月払い(コンビニ/銀行)
クレジットカードがなくても、コンビニで現金支払いができます。
10.キャンペーンコードを入力(クーポンや紹介など)
誰かの紹介でCOLORIAを始める際は、あらかじめ用意したクーポンコードを入力しましょう。なければそのまま進んでOKです。
11.「注文を確定する」をタップ
内容を確認し、問題なければ「注文を確定する」をタップしましょう。
これでOK、あとは香水が届くのを待つだけです!
≫COLORIA定期便を始めるサブスクを1度で解約する方法


1回だけ使ったら、すぐ解約したい!
COLORIAのサブスクは、1回だけ使ったら解約できます。解約方法を覚えておけば、お得に香水をゲットできます。
さっそくですが、以下が解約の手順です。
- ログインする
- マイページをタップ
- カラリア 香りの定期便情報を選択
- 解約するをタップ
- 解約する理由を選択
- 解約するをタップ
マイページから「香りの定期便情報」をタップすれば、後は流れにそってタップするだけで解約できます。
解約の際には、\5000以上で使える\1000クーポンがもらえます。
ボトルで欲しい香水が見つかった方は、最後に利用してみるのも良いと思います。
登録方法を確認して、限定アトマイザーケースをゲット!
最後に、限定アトマイザーケースの入手方法をおさらいです。
- COLORIAを利用中の方は、12月更新分の香水を選んでおく
- 新規登録の方は、ここで紹介した手順で登録→香水を選ぶ
以上です!このキャンペーンを逃すと、次いつ入手できるかわからないので、ちょっとでも気になった方は要チェックです。
筆者は自分へのクリスマスプレゼントにしようと思います。