数年前から話題の「金木犀の香水」、一時期は人気すぎて入荷未定になっていたこともありましたね。そんな金木犀の香水ですが、”香水らしくない自然な香り”が人気の理由です。
ここでは、「金木犀の香水」を選ぶときのポイントと、人気の金木犀の香水をご紹介します!
液体のもの以外にも、練り香水もあるので、あなた好みの香水がきっと見つかるはず。
さっそく見ていきましょう。
金木犀の香水を選ぶポイント・人気の香水はコレ!
金木犀の香水を選ぶポイントは以下の2つ。
✔金木犀の香水を選ぶポイント
・香りが自然
・購入しやすい価格
ここでいう”香り”は、「本物の金木犀に近いかどうか」をポイントにしています。
金木犀の香水には、ほかの花や果実の香りを配合しているものもあるのですが、せっかくなら”金木犀の香り”に近いものがいいですよね。
価格の面では、学生でも購入しやすいものをチョイスしました!1000円以内で買える香水も多いんです。
金木犀の香水TOP3【香りで選ぶならコレ】
1位 舞妓夢コロン
話題になりすぎて生産が追い付かなくなるほど人気の香水。
つけ始めが昔のお化粧品の香りに近いので、金木犀の香り以外にもどこか懐かしさを感じられます。パッケージも、日本らしい可愛らしさが人気です。
使い切りやすい量と、学生でも買いやすい値段で圧倒的1位。
香水もバッチリ持ってる!笑
— ねこさゆ@秋は不定 (@OtoNeko_o) November 23, 2020
金木犀の香りの香水ってなんか違うって感じる物が多かったんですけど、京都で買った舞妓夢コロンってシリーズの香水がめっちゃ金木犀で気に入ってます…(*¯︶¯♥)
2位 BIBIDAY・Euphoria キンモクセイ コロン
本物の金木犀を追及した香水です。
1位より少々値段が高めですが、金木犀の香りに非常にこだわっているのでコチラも大人気。
つけ初めからずっと、金木犀の良い香りが持続します。
金木犀の香りを長く楽しみたい方にオススメです。
やっぱりBIBIDAYのキンモクセイが1番本物の香りに近くて好きだなぁ
— いか (@chengeingcol) November 3, 2020
わたしは持ち歩きやすいロールオンタイプを使用中😊香りも自分一人で楽しめるくらいの強さで使いやすいし、1000円せずに買えるのがとても良い!! pic.twitter.com/TwaKgQLKyi
3位 京コスメ 舞妓さんの練り香水
液体の香水より優しいのが、この練り香水。
好きな箇所に薄く塗ってつけられるので、「香水を振りかけるのはちょっと・・」という方に人気です。
少し香りが控えめですが、普段あまり香水をつけない人は、この練り香水から試してみると良いですよ。
舞妓さんの練り香水
— Uri (@Uri_cosme) October 15, 2020
うさぎ饅頭
まずパッケージが可愛い。
練り香水だから、アトマイザーに移したりする手間もなく、持ち運びに最適。
家出る前につけてくの忘れても歩きながらさっとつけられる。
(こぼれない、割れない大事。)
金木犀の香りがちゃんとして好き。#コスメ購入品#香水#金木犀 pic.twitter.com/JqgnY1RKaO
金木犀の香水まとめ
1位 京コスメ 舞妓夢コロン
2位 BIBIDAY
3位 京コスメ 舞妓さんの練り香水
今回は、本物の金木犀を感じられる香水をご紹介しました。
それぞれ魅力的ですが、やはり1位の舞妓夢コロンは圧倒的人気。香りも値段も◎で、舞妓さんのパッケージが目を引きますね。
昨年までは、売り切れたり価格高騰で筆者もなかなか買えず・・。
最近は売り切れも少なくなってきたので、この機会に購入をオススメします。
