暇になるとネガティブなことを考えてしまう【暇つぶしはNG】

性格分析

ネガティブなことを考えてしまうのは、大抵暇なときだ。忙しくしている間は目の前のことで精いっぱいで、漠然とした不安や、大好きな人に嫌われているんじゃないかという妄想はあんまり出てこない。

ということで、不安になってしまったら、それは「暇だからこう考えちゃうんだな」と思うようにしている。

かといって、暇つぶしに動画をみたりSNSを眺めてたりすると、ますます「自分なにやってるんだろう」と落ち込む。

そこで、意識が高そうなことにチャレンジしてみた。といっても、人と会ったりするとまた疲れるのでいわゆる自己投資だ。自分に時間とお金をかけると思ったより毎日楽しくなる。

ネガティブを遠ざける自己投資

読書

読書をしていると新しい発見がある。知識で満たされると、なんだかそれだけで1日が充実した気分になるので手っ取り早い。電子書籍だとついついSNSに流れてしまうので、私はなるべく紙で読むようにしている。

バスタイムに投資

就寝前の入浴でリラックス効果がどうとかは有名な話だ。しかし暇な時ほど気がふさいでシャワーで済ませたり、そもそもお風呂をさぼったりする。

けれど、よく考えれば暇なのでゆっくりお風呂につかる時間がある。ただ入るのでは乗り気にならない凝り性なので、以下のサイトでお買い物してみた。パールをお風呂に浮かべるなんて、なんだか一気に生活の質が高まった気がする。

BATH PEARL

※こういうギフトにおすすめ系を自分に買うと楽しい。嬉しくなってネガティブ撃退完了だ。

おやつにお金をかける

スーパーでお菓子をたくさん買い込むのも好きだったが、罪悪感がすごいので、いいものを少しだけ買ってみた。

東京駅の催事で見かけて、駅から持ち帰るのはちょっと‥と思っていたスイーツが、お取り寄せで有名なお店のものだったので紹介する。