大学生の今だから、読んでよかった自己啓発本6冊

20代向け読書

このままなんとなく社会人になるのかな

いまの自分を変えたい!

大学生の今こそ、自己啓発本を読むベストなタイミングです。

社会に出る前に、たくさんの経験ができるのが大学生。

もっと言えば、人間力を高めることで、社会人になったときに悪い大人につかまったり、つらい思いをしたりしないように準備できる期間ともいえるでしょう。

この記事を読めば、そんな「仕事もプライベートもうまくいく大人に近づける本」がわかります。

自己啓発本とは?

「そもそも自己啓発ってどういう意味?」という方に、簡単に説明します。

自己啓発には、こんな意味があるんです。

自己啓発(じこけいはつ)とは、自己を人間としてより高い段階へ上昇させようとする行為である。「より高い能力」、「より大きい成功」、「より充実した生き方」、「より優れた人格」などの獲得を目指す

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%95%93%E7%99%BA

つまり、「人生をより良く、充実させるための本」ですね。

自己啓発本は怪しい?

自己啓発本って、スピリチュアルみたいな感じで怪しい!

こんなイメージがある人も多いのではないでしょうか。

実際、自己啓発セミナーでは被害者も出ている噂もあるということで、セミナー等の勧誘には気をつけた方がいいかもしれません。

筆者は、書店やAmazonで買うようにしています。セミナー等に行かなくても、本だけで十分身に付きますよ。

大学生が自己啓発本を読むべき理由2つ

怪しいと思われがちな「自己啓発」ですが、大学生のうちに読んでおくべき理由があります。

①社会人になる手前だから

繰り返しになりますが、自己啓発本は「人生をより良くするための本」です。

つまり、社会人になる前に読むことで、仕事を始めてから充実した人生を送るヒントになります。

大学生の今レベルを上げておくと、スタート時点で周りに差をつけることができるかも。

②時間を有効活用できる

ダラダラしがちになる大学生活も、自己啓発本に触れることで心機一転。

本を読んで行動に移すことで、日頃の習慣を変えることができます。

思考が柔軟な学生のうちに触れることで、様々な考えを素直に吸収できるのもポイント。

おすすめの自己啓発本

ここからは、大学生におすすめの自己啓発本をご紹介します。

すべて読む必要はまったくありません。

タイトルが気になるとか、紹介文を見て「自分の悩みに合いそう」と思ったものを選びましょう。

①マンガでわかる「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法

人と喋った後、1人で脳内反省会をしてしまうことはありませんか?

後から「あの一言で嫌われたかもしれない」「LINEの返信が気になって仕方ない」のような不安を、言葉にして紐解いてくれる本です。

あとで後悔するからコミュニケーションは控えめにしたい、とふさぎ込んでしまうあなたに読んで欲しい1冊。

②世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

「将来やりたいこと」がなくて焦っている大学生のあなた、必見です。

今まで知らなかった自分に気づくことができます。

この気づきは履歴書やESで、あなたの経験や価値観を言語化する際に有利にはたらいてくれるはず。

就活が本格化する前に、ぜひ参考にしてみてください。

③メモの魔力

巻末付録が最強の1冊です。

本自体は「メモの使い方次第で人生変わる!」という感じですが、正直再現性はあまりないです。

しかし、巻末付録の「自己分析1000問」はぜひやってみて欲しい。

自分の価値観を深く理解するのに役立ちます。

④人は話し方が9割

「初対面の人と上手く話せない」「思っていることを素直に言えない」

このような「会話の悩み」を解消してくれるのがこの本です。

読んだ後、人と会話をするのが少し楽になりました。

⑤なぜ、あなたの仕事は終わらないのか

突然ですが、課題が終わらなくて提出期限ギリギリまで作業をしたこと、ありませんか?

この本では、実体験から「時間を最大限に有効活用」して仕事を終わらせる方法を教えてくれます。

なぜ大学生のあなたにおすすめしたかというと、「締め切りまでに1つの仕事を終える」ことに特化した内容だから。

もっというと、黙々と作業を進める人には参考になりますが、飲食店などその場で臨機応変な対応が求められる仕事にはあまり役に立ちません。

レポートに日々追われて、いつも期限の30分前になってしまう!という人は参考にしてみてください。

⑥科学的な適職

一般的な本とは真逆を行く、面白い就職本です。

周りからの「やりたい事は?」「将来の夢は?」というプレッシャーに悩む方は読んでみてください。

この本では、好きを仕事に!なんて言いません。科学的に、あなたに合った業種を見つけるヒントをくれます。

自己啓発本は、自分を磨く本!

いかがでしたか?

まずは、こちらでご紹介した本を、1冊読んでみてください。

というのも、大学生は行動力が命です。ここで放置してしまっては、変わるものも変わりません。

大学生のうちに使える時間を生かすも殺すも、あなた次第です。

PCを買った大学生必見!【作業が3倍はかどる】PC周辺機器