COLORIAのサブスクは1回ですぐ解約できる。
サブスク登録をしなくても500円~プラスすれば単品購入も可能だ。
- サブスク登録をして1度だけ購入も可能
- 注文してから2~3営業日でポスト投函
- 生産や取扱が終了することもあるので早めが吉
サブスク登録をすれば、1回の購入で500円安く買うことができる。ちょっと手間だけどワンコインは大きい。
この記事ではカラリア利用歴4年の私が「サブスク利用の登録→1度だけ購入→届いたら解約」の流れを詳しく書いていく。

ちなみに、使わない月はスキップもできる。もちろん料金は発生しないので、気軽に登録しよう。
COLORIAの魅力は「 高額な香水を手軽に試せる 」
先ほども書いたがCOLORIAの魅力は「高額な香水を手軽に試せる」こと。
①すべて1か月分の量(4ml)で届く
②高級ブランドの香水も1980円~購入できる
③香水は送料無料
私がCOLORIAを始めたのは『ボトルでは高いし使い切れる自信もない、けどこの香り気になるな。』という香水を気軽に購入できるから。
COLORIAは検索機能が充実していて、バニラやシトラスなど具体的なワードはもちろん香りに対するイメージでも調べることができる。
廃盤になっても、それに近い香りを探したり季節に合わせて変えたりとすっかりやめられなくなった。
ボディケア用品も含めて約1000種類のアイテムを取り扱っているので、あなたが気になる香水もここで見つかるかもしれない。
COLORIAの料金プランは3種類
COLORIAには3つの料金プランがあります。
1itemプラン:1980円で1つのアイテム
2itemプラン:3260円で2つのアイテム(700円分お得!)
3itemプラン:4540円で3つのアイテム(1400円お得!)
私は1itemのプランを利用しています。
香水だけでいい、という方は1itemプランがおすすめ。
すぐ解約するけど2種類ほしい!という人は、2itemプランで1度購入してしまうのが手続き的にラク。
カラリアの登録手順
ここからは、具体的にCOLORIAの始め方をご紹介。
①ホームページ「香りの定期便を始める」をクリック
以下のバナーから、右上に「香りの定期便を始める」という項目があるのでタップ。

②「無料会員登録」をクリック
無料会員登録をクリック。
この登録だけで料金が発生することはないので、安心してください。
この会員登録を済ませれば、香水が単品で買えるようになる。(ただし、サブスクより500円高いです。最後まで読んで登録した方が安く入手できます。)
安く購入したい方は、以下の手順も見ていきましょう。
③ユーザー情報を入力
会員登録に必要なのは、名前とメールアドレス、生年月日、性別、パスワードです。
この段階では、住所や支払方法などは不要。
④メールアドレスに「会員登録完了」のお知らせが来たらOK
COLORIAから「会員登録完了」のメールが届いたらOK。
この段階では、まだ無料会員になっただけです。ここからサブスクを始める方法を見ていきましょう。
⑤COLORIAにログインし「香りの定期便を始める」をクリック
完了メールが届いたら、さっそくログインしてみましょう。

COLORIAのホームページ右上にある「ログイン」をタップするとこの画面が出てきます。先ほど登録したものを入力する。
⑥欲しい香水を選ぶ

ログイン後は、欲しい香水を選ぶだけ。「+¥500」というタグが表示されているものは、1980円にプラス¥500で利用できます。
何も書かれていない場合は、すべて\1980で購入できるものです。
※写真はシャネルですが、2022年4月19日時点でシャネルの取り扱いが終了している(泣)
お目当ての香水がいくらでゲットできるかは、公式サイトをのぞいてみてください。
⑦アトマイザーの色を選ぶ

初回は持ち運びに便利なアトマイザーも手に入る。(写真手前の黒いものです)
最初はアトマイザー付きで届き、それ以降は白い紙の入れ物(写真奥の2つ)に入ってくる。
もし後から香水を追加購入したい!という時はアトマイザーも購入できるので安心。
黒か白を選べますが、マットな質感なので白の方が汚れや指紋が目立たなくていいかも・・という感じです。
2021年10月17日追記:今月からパッケージがリニューアルしました!高級感のある箱で届くので、気になった方はぜひホームページをご覧ください。

ちなみに、入れ物を開けるとこんな感じです。しまって保管もできますし、使いたい時もこのまま使えるようになってます。
その日持ち歩きたい1本を、初回のアトマイザーにセットして使おう。
⑧お届け先住所の入力
注文内容が決まったら、住所を入力する。
マンションや部屋番号がある方は、忘れず入力しよう。
※入力ミスで香水が届かず、そのままCOLORIAの倉庫に返却されてしまうことがある。その場合は再度注文し直す必要があるので、確実に入力してほしい。
⑨決済方法を選択
決済方法は以下の通り。
- クレジットカード(Visa/mastercard/JCB/AMERICAN EXPRESS/Diners Club/DISCOVER NETWORK)
- Paidy翌月払い(コンビニ/銀行)
クレジットカードがなくても、コンビニで現金支払いができます。
⑩キャンペーンコードを入力(クーポンや紹介など)
誰かの紹介でCOLORIAを始める際は、あらかじめ用意したクーポンコードを入力しましょう。なければそのまま進んでOKです。
⑪「注文を確定する」をタップ
内容を確認し、問題なければ「注文を確定する」をタップしましょう。
これで完了です。あとは香水が届くのを待つだけ。
本当に1回だけで解約できるの?と思う方も多いのでは。以下で解約方法もご紹介しているので、あわせて読んでみてください。
≫COLORIAの解約はわずか2分で完了!ステップを画像付きで解説
COLORIAは注文後どのくらいで届く?
基本的に、注文日から2~3営業日以内で発送。
土日祝を挟まなければ、大体2~3日でポスト投函されると思っていてOKです。
ポスト投函なので、直接受け取る必要がないのが良いですね。
2分でできる!カラリア解約方法
COLORIAの解約方法を簡単にお伝えします。
- 公式サイトにログイン
- マイページから、「カラリア 香りの定期便情報」を選択
- 「解約する」を選択
- あとはいくつか質問に答えて終了
≫COLORIAの解約はわずか2分で完了!ステップを画像付きで解説
2分あれば解約できますので、心配せず使ってみてくださいね。
最後になりますが、取り扱う香水は頻繁に変わります。増えるのはもちろん、取り扱いが終了してしまう香水も多いので、気になるアイテムがあればすぐに購入しておくことをおすすめします。
COLOLIAを4年使った感想
小さい分安く購入できる
COLORIAの魅力は、やはり「ボトルで買うより安い」こと。
高い買い物になるので、正直失敗したくない。
好みの香りじゃなかったり、飽きたりするかもしれない。
その点COLORIAは、\1980とか、\2480あればPRADAやJO MALONE LONDONなどの香水も買えるので、「香りが大事!ボトルはなくてもいい」という人には最高のサブスクかと。
1度でやめられる
「毎月\2480とか、高くない?」なんて意見も見かけます。
そう思う方も、1回でやめられるのでぜひ使ってみて欲しい。(単品購入より、1回でもサブスク利用をすれば\500安く買えますし)
実際私も、毎月は購入してません。
スキップ機能があるので、新しい香水が欲しくなったタイミングだけ利用している。
季節が変わるタイミング、なりたいイメージがある時だけ買うのがちょうどいいかも。
私は「好きなキャラに付けてて欲しい香水」みたいな基準で買ってみたり。
その香り=あなたになる
突然だが、プルースト効果をご存じだろうか。
香りで記憶がよみがえる脳の仕組みです。香水の匂いで、昔付き合ってた人を思い出す、みたいなアレですね。
なんでこの話をしたかというと「香りで自分を印象づける」ことができるから。
自分がなりたいイメージの香水をつけていれば、「あなた=その香り」として人の記憶に残る。
恋人や好きな人、なんでもいいですが、「こう思われたい!」という時に使うと効果的かも。
もちろん、自分の気分があがるという理由でチョイスするのもいい。
すぐに生産終了・取り扱い終了することもあるので、欲しいと思ったら早めの注文がおすすめ。